| 関数の種類 | 
                  検索/行列関数 | 
                 
                
                  | 書式 | 
                  AREAS(範囲) | 
                 
              
             
             
            AREAS関数の使い方
            AREAS関数は指定した範囲に含まれる領域の個数を算出します。 
            一つのセルを1つの領域、又は連続したセル範囲を一つの領域とみなします。 
             
            
              
                
                  | 引数の指定方法 | 
                 
                
                  | 範囲 | 
                  セル範囲の参照または、セルを指定 | 
                 
              
             
             
            A1に =AREAS(A1:A2) A2に =AREAS((A1:A2,A3)) A3に =AREAS((A1,A2,A3))を入力すると以下の表の結果となります。 
            範囲で複数のセルまたは複数のセル範囲の参照を指定する場合、カンマで区切り、括弧()で囲む必要があります。 
             
            
             | 
            
 |